このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

   





ほっとする親子の時間
BabyとMamaの習い事♡
ー ベビマナ ー

妊娠前〜OK
胎児〜OK
習い事
or
本職
無料お話会
実施中
表示したいテキスト

赤ちゃんやママの楽しい習い事

初めての妊娠、不安なこと、知りたいことありませんか。第二子、第三子の子育てで困っていることありませんか。私はたくさんありましたし、今でもあります。子どもの成長はあっという間。成長するに連れて解決する問題もあれば、また新たな問題も出てきます。いつも時間に追われて、気づけば怒ってばかり…私何のために家族を作ったんだろう…と落ち込むことも。周りの先輩ママからいろんな話を聞いて不安に…。産後、よくわからない我が子の言動に疲れてしまう。そんなママや赤ちゃん、そのご家族がニコニコして過ごせるヒントがたくさん詰まった「ベビーとママのならいごと」。当教室は妊婦さんから通うことができます。赤ちゃんを心地よく眠りに導く姿勢や、大人とは違うお肌の特徴、沐浴の際の注意点、おしゃべりができない頃からのコミュニケーション方法など、妊娠期から知識を備えておくと、安心して出産を迎えることができます。私も看護師ですが、病院や産院では教えてくれないことばかりで、驚きました!!出産後も赤ちゃんとの大切な時間を有意義に過ごせる「おくるみタッチケア」や成長に合わせて「ベビーマッサージ」を学ぶことができます。全ての方が知っていて損はない事ばかりです♩気軽に通えて、これからの子育てが楽しみで仕方ない!って思っていただけるお教室♩がコンセプトです。看護師としての経験もあり、多方面よりアドバイス可能です。当スクールは自宅で行っております。アットホームな雰囲気の中、一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?気軽にお越しください。


おくるみタッチケア
妊娠前から生後2か月頃まで

女性ならどなたでも受講いただけます。妊娠期から備えておくと、産後も安心して赤ちゃんと過ごすことができます。産院では教えてくれない、赤ちゃんの心地よい寝姿勢について知ることができます。またタッチケアを通じて、ママと赤ちゃんの愛着形成を促進します。まだお話が出来ない赤ちゃんとのコミュニケーション方法を知ることができます。産後、多くの方が悩まされる「背中スイッチの予防」や、ママの疲労回復に大変効果的です。なにより癒し効果が抜群です。

ベビーマッサージ
2か月検診後~幼児期頃まで

寝返りをするようになる頃には、おくるみタッチケアからベビーマッサージにステップアップされることをおすすめします。更に親子のコミュニケーションの幅が広がり豊かになります。夜の寝付きや、便秘の解消に効果的です。筋肉や骨に適度な刺激を与えることで、子供の成長に大切なホルモンの分泌を促します。赤ちゃんのお肌の特徴についても知ることができ、世の中の溢れる情報から正しい知識を得ることができます。わが子に触れることを習慣化することで、子供のちょっとした変化に気づくことができるようになります。ママと赤ちゃんの双方の情緒の安定にもつながり笑顔溢れる子育てへ導きます。厚生労働省認定の安全で安心なベビーオイルを使用します。ベビー人形を使って方法をご説明しながら、ママが直接お子様に触れながらマッサージを楽しむお教室です。オイルは当スクールでの準備となります。バスタオルとお子様の飲み物のみご準備下さい。

1Day初級講座

1日完結で「我が子専属のベビーマッサージ師」「我が子専属のスキンケア知識取得」となることができるコースとなっております。かわいいわが子のためにスキルを身につけてみませんか?養成講座は迷っている、でもちょっと踏み込んで学びたい、そんな方にお教室の一歩先のステップとなります。

一番人気!
ベビーマッサージ養成講座

最短3ヶ月、平均4ヶ月から6ヶ月で取得可能です。ライセンスを取得するとベビーマッサージ講師として働くことができ、ベビーマッサージ教室、おくるみ教室などを開講できます。
育休明けの職場復帰の不安を、育児休業中に備えましょう。好きなことを仕事にできる。この上ない幸せです。個人事業主となり、1日のスケジュールは自分次第。子供を連れてのお仕事も可能です。子供の急な体調不良や、イベントにも柔軟に対応可能になります。
私は『我が子のために』という思いだけでこの資格を取得しました。数年の時を経て、働き方を見直したときに、この資格を活かして家族との大切な時間や自分の時間を確保しようと決意しベビーマッサージ講師となりました。

やってみたい!気になる!の自分の感性を大切に。

ママのやりたい!やってみたい!の気持ちを大切にしてます。「今」しかないわが子との大切な時間を大切に。お気軽にご相談ください。
看護師としてたくさんの方に接し、学び続けてきました。自分が子供を授かり、産み育てて行く中で、何か我が子の為にやりたい!と思い立ち、第二子妊娠をきっかけにベビーマッサージのライセンスを取得しました。この時点では、看護師からの転職は全く考えていませんでした。ベビーマッサージの勉強をする中で、単なるマッサージではないこと、まだお話ができない赤ちゃんとのコミュニケーションスキルや、産院では教えてくれないけれど、とっても大切な赤ちゃんのスキンケアを知りました。加えて幼児期や学童期になっても生かせるコミュニケーション能力も多く学びました。ベビーマッサージ講師の先生方は、とても生き生きとされており、その魅力に惹かれていきました。たくさんの人と話し、様々な経験する中で、人生において子供と接することができる時間の短さと尊さを知りました。また、この幼少期の関わりこそ、今後の人生に大きく影響するということを学び、たくさんの子育て世代の方に伝えたい!知ればこの先の子育ても楽しみで仕方ない!と思ってもらえるお教室を開きたいと切望するようになり、この仕事へ転換することを決意しました。個人事業主となることで、仕事のスケジュールは自分次第、きちんとした収入にも繋げます。看護師という安定の職を手放してでも、なりたかった私の第二の人生!!それはベビーマッサージ講師という仕事です。

利用者様の声

〜おくるみタッチケアお教室〜
教えてもらった後の就寝時おくるみタッチケアを5分くらいしていたら、気持ちよかったのか、すーっと寝ていました!◯◯ちゃんは顔やほっぺ辺りを触るとすごくびっくりする時が多いので、おくるみタッチケアを通して顔辺りのタッチに少しづつ慣れてくれればいいなぁと思います^^コミュニケーションをとれる時間でもあるのですごく楽しく実践しています♪
〜ベビーマッサージお教室〜
自宅でもやってみました。1回目は右足まで終わった所でぐずりはじめたのでそこで終えました。不思議そうな感じでちょっと身体に力が入っている様子でした。お腹のマッサージが効いたのかすぐに排便しました。自宅での2回目は、左足までスムーズにできました。1回目よりリラックスしていて手をおしゃぶりしていました。そのあとぐっすり寝ていました。可愛い寝顔に癒されました。
〜スキンケアお教室〜
赤ちゃんの肌の構造が大人とあんなに違うなんて知りませんでした。見本を作って説明してもらったのでわかりやすかったです。肌トラブルの起きやすさが思春期まで続くなんて驚きました。こまめに保湿をしてあげようと思います。お風呂や保湿時の声かけが重要とは思っていませんでした。これからは意識したいです。洗い方の手順や保湿で気を付けたほうがいいことを知れてよかったです。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

各種コース料金


おくるみタッチケアお教室

  • おくるみの雑学や、心地良い寝姿勢に必要なベッドの作成方法についてお伝えします。妊婦さんでも 我が子の出生に備えて受講可能。ベビー人形で実際にくるみ方をお伝えします。出生直後から生後2ヶ月までと 期間限定のスペシャルタッチケアお教室。子育てのご相談や、フリートーク、楽しいティータイム付きです。
    受講時間:2時間(フリートークティータイム込み)
    豪華エイデンアンドアネイのおくるみ1枚プレゼント付き 料金5,000円(税込 現金払いのみ)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ベビーマッサージお教室

  • 1回コース 料金4,000円(単発お試し)
    3回コース 料金9,500円
    6回コース 料金18,000円(おすすめコース)

    *初回限定LINEからの申し込みクーポン利用で500円OFF対応


    一回の受講時間:90〜120分(フリートークティータイム込み)
    厚生労働省認定安全安心なベビーオイルを使用。
    受講とは別にPJオイル80ml付き。
    ベビーマッサージオイル、防水シート貸し出しあり。

    バスタオルとお子様の水分補給のご準備お願いします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

スキンケアお教室

  • 1回コース 料金4,000円(洗浄、保湿、UVケアのいずれか一項目のみ希望の方)
    3回コース 料金11,000円(洗浄、保湿、UVケア)


    *初回限定LINEからの申し込みクーポン利用で500円OFF対応


    一回の受講時間:90〜120分(フリートークティータイム込み)
    お子様と楽しく参加し洗浄、保湿、UVケアの大切さを学ぶことができます。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

初級講座

  • 1Day初球講座(スキンケア)
    受講時間4時間
    料金17,000円(テキスト、ロイヤルベビーエマルジョン小、RTAベビーデイクリーム小)



    1Day初球講座(ベビーマッサージ)
    受講時間4時間
    料金17,000円(テキスト、ロイアルベビーマッサージPJオイル10mL、RTAベビーデイクリーム小、ベビーマッサージ手順シート込み)


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各種養成講座

  • ベビーマッサージベーシック
    ベビーマッサージ教室、おくるみタッチケア教室のその先を知りたい方。我が子の為はもちろん、育休中のスキルアップに大人気の養成講座のコース。ライセンス取得後の活動は、ベビマベーシックの開講、おくるみ単体講座の開講、ベビマ教室、おくるみ教室の開催。
    受講時間19時間
    料金253,000円(テキスト、ベビーマッサージ手順シート(6枚)練習用赤ちゃん人形、おくるみ(3箱・計7枚)ロイヤルベビーマッサージPJオイル・プチ(80mL)込み)


  • ベビーマッサージアドバンス
    赤ちゃんのお肌について、体の洗い方、保湿、UVケアについての学びを深めます。自分達の幼少期とは 地球環境も変わり 現代に見合った正しい情報と方法をお伝えできます。私自身、長女のお肌で随分悩んだ経験があり、当講座を受講しました。スキルを身につけたおかげで次女のスキンケアはバッチリでございます。ライセンス取得後の活動はベビマアドバンスの開講、ベビースキンケア教室の開催。

    受講時間15時間
    料金178,750円(テキスト、ロイヤルベビーエマルジョン、RTAベビーデイクリーム、プレミアムマザーオイル込み)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
STEP 1
連絡
公式LINEへの登録宜しくお願いします。
LINEよりご連絡ください。
https://lin.ee/d101R9j
STEP 2
説明
必要に応じて対面またはズームで無料説明会を実施します。
STEP 3
レッスン開始!
納得いただき実際に体験いただきます。お試し単発コースをはじめ、各種コース、育成講座をご用意しております。基本当スクール開催ですが、訪問ご希望の際は申し出ください。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

  • Q
    ベビーマッサージはパパも参加可能ですか?
    A
    はい。グループレッスンではなく、個人レッスンでしたら参加可能です。
  • Q
    ベビーマッサージを行うタイミングはありますか?
    A
    授乳と入浴前後30分~1時間は避けるようお願いします。
  • Q
    お教室中に赤ちゃんが泣きだしそうで不安です。
    A
    事前に赤ちゃんがベストな時間帯を設定します。赤ちゃんのご機嫌に合わせてお教室は進行できますので、不安なことはなんでもお伝えください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2022年 
ベビーマッサージ講師、ゴールドライセンス取得。
2024年 12月31日
インスタグラム、公式ライン開設。
2025年 01月21日
    02月18日
    03月04日
ママのためのスペシャルディ
こまごひろば
イベント実施予定
2025 4月01日
ベビーとママの習い事 事業開始。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス情報

教室名
ベビーとママの習い事ーベビマナー
住所

〒869-4704
熊本県八代市千丁町古閑出2018-8

公式LINE

https://lin.ee/d101R9j

Instagram https://www.instagram.com/baby_to_mama_no_naraigoto?igsh=Nng0OG9nZWtrM3Br&utm_source=qr
アクセス方法
 千丁駅より車で7分。食事処藺屋より車で1分。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。